
催事「タカシマヤでんしゃフェスタ2025 ~南海電車140周年記念with KIX~」が8月6日、高島屋大阪店(大阪市中央区難波5)7階で始まった。
今年で創業140周年を迎える南海電鉄との連携イベント。昨年は特急列車「ラピート」を特集してイベントを行ったが、今年は関西エアポートともコラボレーションし、飛行機のタイヤ展示やグッズ販売を行う。
体験企画では、会場内を走る特急列車「ラピート」、加太線の「めでたいでんしゃ」などのミニ電車にまたがって走行体験ができる。対象は2歳~小学生まで。このほか、Nゲージジオラマを使った運転体験などを用意する。
イベントでは南海電車にまつわるクイズ大会や、「ラピートくん」「せんぼくん」「そらやん」など列車や空港の公式キャラクターとの写真撮影会、演歌歌手で「鉄オタ」として知られる徳永ゆうきさんのトークショー(12日)などを予定する。
広報の袁正記さんは「ここでしか楽しめないオリジナルの催し。今回は関西エアポートも加え、電車好きも飛行機好きも楽しめる内容にパワーアップしている。暑い夏に涼しい場所で楽しんでもらえたら」と話す。
開催時間は10時~18時(最終日は17時まで)。入場料は1,100円、2歳未満無料。