0
大阪・道頓堀の飲食店が立ち並ぶエリアで12月16日、地元の商店街関係者らが歳末の防火・防犯パトロールを行った。
堺筋までの間を往復した
防犯パトロールは、12月15日から3日間の予定で行っているもの。松竹座前に集合した商店街関係者らは法被を着用し、のぼりを手に拍子木に合わせて堺筋までの間を往復した。
お笑いの街、大阪らしく、掛け声にも笑いの要素を盛り込んだ。「火の用心、お好み焼いても店焼くな」「人用心、財布バッグはしっかりと」などの掛け声を張り上げると、観光客らがカメラで撮影する姿も見られた。
「ファンタジーアドベンチャービュッフェ」が7月1日、センタラグランドホテル(大阪市浪速区難波中2)2階レストラン「スアンブア」で始まった。
歌舞伎行事「船乗り込み」が7月1日、道頓堀で行われた。
なんば経済新聞の2025年の上半期PV(ページビュー)ランキングは、「W大阪がデザート6種とパン食べ放題の新メニュー ランチ限定で」が1位になった。
複合ビル「ANAスカイコネクトなんば」(大阪市中央区難波千日前)が6月25日、グランドオープンした。
黒色のアイテムのみを取り扱うアパレルブランド「Macqlo(マックロ)」と黒Tシャツ専門店「#000T」が6月18日、心斎橋パルコ(大阪市中央区心斎橋筋1)地下1階に期間限定でオープンした。
トッピングが主役のかき氷
献花する球磨村の松谷村長