0
2月9日午前、関西地方では広い範囲で雪となり、大阪市内都心部でも広範囲にわたり降雪を観測、難波エリアでも大粒の雪が降り続いている。本格的な積雪が見られたのはこの冬初めて。
道頓堀周辺では昼過ぎになっても降雪が続き、普段よりも人出は若干少なめで、道行く人々は傘を差し足元に注意しながら通行していた。周辺を走行していたタクシーの運転手は「午前10時頃から大阪市内で本格的に降り始めた。路地裏では道路にも雪が積もっている。積もるとは聞いていたが、まさか本当に積もるとは」と驚いた様子だった。
道頓堀の様子(関連画像)とんぼりリバーウォークには雪が積もっている(関連画像)
ポップアップショップ「おさるのジョージ うきうきマーケット」が11月12日、高島屋大阪店(大阪市中央区難波5)7階にオープンした。
和食店「天ぷら寿司(すし)海鮮 米福」が10月24日、なんばパークス(大阪市浪速区難波中2)6階にオープンした。
ミュージックラウンジバー「MUSIC BAR SIDE:K(サイドケー)」(大阪市中央区宗右衛門町)が12月下旬、大阪ミナミにオープンする。
「大阪のカレーと薬」展が現在、大阪市立中央図書館(大阪市西区北堀江4)で開催されている。
南海難波駅で9月27日、リニューアル工事完了に伴い、2階中央改札口改札内コンコースの供用が始まった。
「おさるのジョージ うきうきマーケット」会場の様子
ロシア攻撃で19人死亡