0
2月9日午前、関西地方では広い範囲で雪となり、大阪市内都心部でも広範囲にわたり降雪を観測、難波エリアでも大粒の雪が降り続いている。本格的な積雪が見られたのはこの冬初めて。
道頓堀周辺では昼過ぎになっても降雪が続き、普段よりも人出は若干少なめで、道行く人々は傘を差し足元に注意しながら通行していた。周辺を走行していたタクシーの運転手は「午前10時頃から大阪市内で本格的に降り始めた。路地裏では道路にも雪が積もっている。積もるとは聞いていたが、まさか本当に積もるとは」と驚いた様子だった。
道頓堀の様子(関連画像)とんぼりリバーウォークには雪が積もっている(関連画像)
歌舞伎行事「船乗り込み」が7月1日、道頓堀で行われた。
なんば経済新聞の2025年の上半期PV(ページビュー)ランキングは、「W大阪がデザート6種とパン食べ放題の新メニュー ランチ限定で」が1位になった。
ミナミをはじめ大阪市内の飲食店で朝食が食べられる店をまとめたスマートフォン向けデジタルマップが6月19日、公開された。
複合ビル「ANAスカイコネクトなんば」(大阪市中央区難波千日前)が6月25日、グランドオープンした。
黒色のアイテムのみを取り扱うアパレルブランド「Macqlo(マックロ)」と黒Tシャツ専門店「#000T」が6月18日、心斎橋パルコ(大阪市中央区心斎橋筋1)地下1階に期間限定でオープンした。
観客に手を振る菊五郎さんら
独、レアアース規制を批判