0
2月9日午前、関西地方では広い範囲で雪となり、大阪市内都心部でも広範囲にわたり降雪を観測、難波エリアでも大粒の雪が降り続いている。本格的な積雪が見られたのはこの冬初めて。
道頓堀周辺では昼過ぎになっても降雪が続き、普段よりも人出は若干少なめで、道行く人々は傘を差し足元に注意しながら通行していた。周辺を走行していたタクシーの運転手は「午前10時頃から大阪市内で本格的に降り始めた。路地裏では道路にも雪が積もっている。積もるとは聞いていたが、まさか本当に積もるとは」と驚いた様子だった。
道頓堀の様子(関連画像)とんぼりリバーウォークには雪が積もっている(関連画像)
「戎橋(えびすばし)筋商店街 春の体験博2025」が4月12日から、戎橋筋商店街とその周辺地域で開催される。
バーベキュー施設「ルーフトップBBQ」が3月28日、なんばパークス(大阪市浪速区難波中2)8階の屋上緑地に期間限定でオープンした。
クロスホテル大阪(大阪市中央区心斎橋筋2)が3月28日、プロ野球チームオリックス・バファローズとコラボレーションした客室の販売を始める。
4月1日にリニューアルする南海電鉄の運輸部門の制服と今夏に導入予定の技術部門の作業着が3月26日、難波駅でお披露目された。
金製品の展示販売イベント「大黄金展」が3月12日、高島屋大阪店(大阪市中央区難波5)7階で始まった。
クイズ会 イメージ
ソフトバンクが初勝利 プロ野球