見る・遊ぶ

道頓堀で「船乗り込み」 片岡仁左衛門さんはじめ歌舞伎俳優らが来阪

「船乗り込み」昨年の様子

「船乗り込み」昨年の様子

  • 7

  •  

 大阪松竹座で7月3日から始まる「七月大歌舞伎」に先立って6月29日、「船乗り込み」が道頓堀で行われる。

[広告]

 「船乗り込み」は、江戸時代から続く歌舞伎行事で、歌舞伎俳優が江戸や京都から大阪入りする際に行われていたもの。色とりどりののぼりや高張りちょうちんに飾られた船に俳優や後援者が乗り込み、にぎやかな鐘や太鼓、笛のおはやしを演奏しながら、道頓堀を巡る。

 歌舞伎俳優らを乗せた船は、14時45分ごろにとんぼりリバーウォーク(戎橋東側)に到着。船上で頭取が口上を述べる。

 7月3日から始まる「七月大歌舞伎」には片岡仁左衛門さんをはじめ、襲名披露となる初代中村萬壽さん、六代目中村時蔵さん、初舞台の中村梅枝さん、中村歌六さん、中村鴈治郎さん、中村扇雀さん、坂東彌十郎さん、片岡孝太郎さん、尾上菊之助さんらが出演する。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース