見る・遊ぶ

難波八阪神社の神事「船渡御」「陸渡御」 10隻の船が道頓堀川巡行

過去開催時の様子

過去開催時の様子

  • 2

  •  

 難波八阪神社(大阪市浪速区元町2)の神事「船渡御」「陸渡御」が7月13日・14日、ミナミエリアで行われる。

[広告]

 江戸時代に始まったといわれる「船渡御」は、神を祭る「神事船」や、祭りの開催を知らせる「どんどこ船」などが道頓堀川一帯を行き交う祭り。江戸中期に途絶えたが、2001年(平成13年)、230年ぶりに復活し、難波八阪神社船渡御保存会(大阪市浪速区)主催で毎年開催している。クライマックスは19時~21時。篝火(かがりび)船、鳳輦(ほうれん)船、神饌(しんせん)船、太鼓船、地車(じぐるま)船などの神事船をはじめ、ジャズ演奏やダンスなどを披露する船10隻が戎橋から日本橋間を巡行する。

 「陸渡御」は、みこしを中心に太鼓や獅子舞、地域の子どもらによる約100メートルの行列がミナミエリアを練り歩く。10時30分に同神社を出発し、なんばグランド花月(中央区難波千日前11)、千日前商店街、道頓堀商店街、戎橋筋商店街、高島屋と続き、JR難波駅方面へ向かった後、神社へと戻る。境内では18時から獅子舞奉納や神様に供えた餅を配る「餅まき行事」を行う。

 開催時間は、船渡御=13日18時30分~21時(予定)、陸渡御=14日10時30分~13時。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース