スピーカー付き充電式ポータブルカセットプレーヤー MXCP-P100S(画像はイメージです)
MXCP-P100S(ブラック)
MXCP-P100S(ホワイト)
株式会社電響社 (大阪市浪速区、代表取締役社?:山下 俊治/以下、電響社)は、マクセルブランドより「スピーカー付き充電式ポータブルカセットプレーヤー MXCP-P100S」を2025 年8 月20 日に発売します。
本製品は、2025 年5 月に発売し、SNS などでユーザーから好意的な反響をいただいた「ポータブルカセットプレーヤー MXCP-P100」の特?を継承しています。
真鍮フライホイールによる安定したテープ走行と高音質再生に加え、Bluetooth(R)対応により有線・ワイヤレス両方のヘッドホンに対応し、新たにスピーカーを搭載しました。
ヘッドホンで一人じっくり音楽に浸る楽しみはもちろん、内蔵スピーカーを使えば、カセットテープ独特の温かみのある音を友人や家族と共有する楽しさも広がります。※本製品は再生専用です。
マクセルブランドのカセットテープは、1966 年に国内で初めて商品化されて以来、これまで数々のラインアップが発売されてきました。カセットテープは30 代後半以上の世代には懐かしい存在として、10 代・20 代には新しいカルチャーとして受け入れられています。
近年のレトロブームに加え、海外・国内アーティストがカセットテープで音楽をリリースするケースも増えており、再び注目を集めています。また、音楽そのものの魅力に加え、カセットプレーヤーやカセットテープのレトロな外観も、ファッションアイテムとしての人気を集めています。
電響社は、?年愛されるマクセルブランドのカセットテープ関連の製品を開発・販売することで、新たにカセットテープに興味を持ち始めた方々にその魅力と価値を伝えながら、カセットテープ文化のさらなる発展に貢献してまいります。
電響社は、2023 年4 月よりマクセル株式会社からライセンスをうけ、マクセルブランドのコンシューマー向け製品を製造・販売しています。
■製品情報
■「MXCP-P100S」の主な仕様
*1. 通信距離は目安です。周囲の環境により通信距離が変わる場合があります。
*2. 当社試験結果に基づく目安です。使用環境により異なります。
製品情報
■商標
・記載されている名称、ロゴ、サービスマークは、マクセルまたは他社の登録商標もしくは商標です。
・Bluetooth(R)のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、株式会社電響社はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
■製品の特?
1. スピーカー付きなのでヘッドホンなしでも音楽が聴ける
2. Bluetooth(R)対応によりワイヤレスヘッドホンでも音楽が聴ける
3. 充電式で再生時間 最大9 時間*3
4. 真鍮フライホイール採用、回転ムラを抑えて高音質