0
2月9日午前、関西地方では広い範囲で雪となり、大阪市内都心部でも広範囲にわたり降雪を観測、難波エリアでも大粒の雪が降り続いている。本格的な積雪が見られたのはこの冬初めて。
道頓堀周辺では昼過ぎになっても降雪が続き、普段よりも人出は若干少なめで、道行く人々は傘を差し足元に注意しながら通行していた。周辺を走行していたタクシーの運転手は「午前10時頃から大阪市内で本格的に降り始めた。路地裏では道路にも雪が積もっている。積もるとは聞いていたが、まさか本当に積もるとは」と驚いた様子だった。
道頓堀の様子(関連画像)とんぼりリバーウォークには雪が積もっている(関連画像)
戎橋筋商店街に9月29日から、高校生がデザインしたバナーが掲出されている。
南海電鉄が9月29日から、創業140周年を記念して、「未来につたえたい!南海電鉄との思い出」エピソードを募集している。
「Autumnジムビームハイボール&ビアガーデン」が10月1日、スイスホテル南海大阪(大阪市中央区難波5)10階で始まる。
「POP MART 大阪なんば店」(大阪市中央区道頓堀1)が9月6日、戎橋筋商店街にオープンした。
列車内で大阪南部の食を楽しむイベント「グレーターミナミTRAIN」が9月27日、開催される。
岸彩香さんの作品「脈々と笑顔つなぐ大阪」
勝は3位 米女子ゴルフ