見る・遊ぶ

道頓堀にカラオケ店「ジャンカラ」 道頓堀をイメージした内装も

「道頓堀だるま店」3階

「道頓堀だるま店」3階

  • 1

  •  

 「ジャンボカラオケ広場 道頓堀だるま店」(大阪市中央区道頓堀1)が10月17日、オープンした。

「道頓堀だるま店」4階

[広告]

 「ジャンボカラオケ広場」は、TOAI(京都市)が運営するカラオケチェーン。関西を中心に店舗を展開し、同店は201店舗目。なんばエリアでは13店舗目となる。店舗面積は約56坪。通常ルーム17室と靴を脱いでくつろげる「マットルーム」や、足を伸ばして横になれる「朝までみんなで寝ころべルーム」などのコンセプトルーム3室の合わせて20室を用意する。道頓堀だるまビルの3階・4階にオープンした。無人のセルフ型カラオケ。受付や精算のほか、ドリンクバーやアルコールバーもセルフとする。

 コンセプトは「あの頃の道頓堀と、未来の道頓堀」。3階の内装デザインはネオンや光の演出で近未来的な「ネオ道頓堀」を、4階は昭和の懐かしい道頓堀川沿いの街並みを表現しているという。エリアマネジャーの澤田さんは「道頓堀の真ん中で地元や観光の人が笑顔になれる場所を目指す。気軽に立ち寄ってもらえれば」と話す。

 24時間営業。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース