![佐藤琢磨選手がグリコサインに登場](https://images.keizai.biz/namba_keizai/headline/1496323176_photo.jpg)
大阪・道頓堀のグリコサインが6月1日から、「インディアナポリス500マイルレース(通称=インディ500)」で日本人として初優勝したレーサー・佐藤琢磨選手に向けたお祝いメッセージを上映している。
江崎グリコでは2010年から、「佐藤選手の夢をあきらめないで追いかけるチャレンジスピリッツが企業イメージと合致」していることからサポートを開始。ガム「ポスカ」などの商品広告タレントとして起用するほか、「インディジャパン」など日本でのレース参戦時にトークショーやカート教室などのイベントを行ったほか、佐藤選手が主宰する東日本大震災の復興支援活動「With you Japan」に毎年共催し、キッズカート教室やチャリティイベントを行っている。
同社広告部の担当者は「琢磨さんがインディ500において、日本人初優勝という歴史的快挙を成し遂げられたことに当たり、この素晴らしさを皆さまに伝えたいとの思いから、私たちの持つ道頓堀グリコサインを使ってお伝えしようということになった」と話す。
映像は、インディ500で優勝した佐藤選手の写真を使ったスライドショー形式で、「佐藤琢磨選手 優勝おめでとう」という文字とともに、優勝トロフィーの横に立つ様子、日本国旗を手にする様子などを上映する。
「江崎グリコは、佐藤琢磨選手を 応援しています。」という文字と共に、レースカーの上に乗り両手を天に向けてポーズを決める様子の佐藤選手の写真は、グリコサインの「ゴールインマーク」にそっくり。
上映時間は19時45分~23時45分。15分ごと(毎時00分、15分、30分、45分)に、30秒間の映像を毎回2回連続で上映する。今月7日まで。