食べる

クロスホテル大阪で夏祭りの「夜店」テーマのアフタヌーンティー

夏祭りの夜店をイメージした料理が並ぶ

夏祭りの夜店をイメージした料理が並ぶ

  • 2

  •  

 アフタヌーンティー「Afternoon Tea summer festival」の提供が6月1日、クロスホテル大阪(大阪市中央区心斎橋筋2)3階レストラン「TERRACE & DINING ZERO」で始まった。

リンゴあめやチョコバナナを模したスイーツ

[広告]

 夏を先取りしてもらおうと夏祭りの「夜店」をテーマにスイーツ8種類、セイボリー3種類を用意。ドイツの紅茶メーカー「ロンネフェルト」の紅茶12種類とカフェラテやカプチーノ、エスプレッソなどのコーヒーメニューをフリードリンクで提供する。

 スイーツは、夜店で提供される料理に見立てて用意。マンゴークリームを絞ったシュー生地をチョコレートでコーティングし、抹茶パウダーをかけた「たこ焼きシュークリーム」や、リンゴのコンポートを閉じ込めたバニラムース「りんご飴(あめ)ムースケーキ」、バナナの形をしたパウンドケーキをチョコレートでコーティングした「チョコバナナケーキ」などをそろえる。セイボリーは、モッツァレラチーズと生ハムを合わせ串カツの形に揚げた「チーズハットグ」、照り焼き風の鶏もも肉と白ネギをのせた「焼き鳥オープンサンドウィッチ」などを用意する。

 ウエルカムドリンクとして、トニックウオーターにレモンシロップを混ぜ、ラムネ飲料に見立てた青色のノンアルコールカクテルも提供する。アフタヌーンティーを利用した客には、夏祭り気分を楽しんでもらおうとヨーヨー釣り体験を用意し、水風船も配布する。

 同ホテル料飲課スーパーバイザーの野中裕介さんは「スーパーボールに見立てた球体のゼリーが入ったパンナコッタ『スーパーボールグラスデザート』は、色合いやきれいな形状を保つことが難しく苦労した。見た目にもこだわったのでぜひ来店してもらえれば」と話す。

 提供時間は13時30分~17時。予約制。料金は4,950円。今月30日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース