「第51回ナニワ区民まつり」が11月2日、浪速公園(大阪市浪速区塩草1)で開催される。
主催は大阪市浪速区役所、浪速区制100周年×EXPO記念事業実行委員会。初開催は1975(昭和50)年で、今回は「笑いと音楽のフェスティバル」をテーマに開催する。浪速区制100周年を記念し、例年より規模を拡大して実施する。
浪速公園を「ショーエリア」「PRエリア」「ライブエリア」「お楽しみエリア」「フィールドエリア」「フリマエリア」に分け、ステージパフォーマンスや模擬店の出店、ゲームやフリーマーケットなど約60ブースを展開する。
祭りの目玉はショーエリアでのステージプログラム。お笑い芸人「チャイルドプリンス」がMCを務め、大阪府警察音楽隊による演奏、今宮高校ダンス部やキッズダンススクールによるパフォーマンス、「トマト刑事 トマティーン」のヒーローショーなどで会場を盛り上げる。PRエリアでは、災害時でも簡単にできる料理を学ぶ「親子でかんたん防災クッキング」を開催(要予約)。ライブエリアでは、浪速区を拠点に活動する「プロレスリング紫焔(しえん)」がプロレスショーを8年ぶりに行う。
浪速区市民協働課長の一司愛さんは「地域の人との横のつながりを感じながら楽しんでもらえれば」と話す。
開催時間は10時30分~15時30分。入場無料。