南海電鉄本社などが入る南海会館ビル(大阪市中央区難波5)が2019年春の完成を目指して建て替えられる。南海電鉄が2月16日、発表した。
新南海会館ビルを含むエリアの全景。右端には「Zepp Namba」も
同社は「なんばの街づくり推進」「観光・インバウンドビジネスの推進」を基本方針として掲げており、同ビルの建て替え計画はその一環。2006年に着手した南海ビルの美装化工事、2011年4月に完了したなんばCITYのリニューアル工事など一連の「南海ターミナルビル再生計画」の総仕上げと位置付ける。
新南海会館ビルは、地上29階、地下2階の高さ154メートルの超高層複ビルで、延べ床面積は7万8000平方メートル。「都市再生特別地区」の都市計画を受けることで5万4000平方メートルの容積割り増しを得る。低層部(約1万4000平方メートル)に商業施設、金融サービス施設、ツーリストサロンを、中層部にメディカルセンター(約1500平方メートル)とホール・カンファレンス(約2500平方メートル)を、高層部(11~29階)はオフィススペースとする。
メディカルセンターは、先進医療・予防医療を行う専門外来センターと健診センターを誘致し、関西空港を経由する海外富裕層や京阪神エリアからの客など国内外からの医療ツーリズムの起点、中継機能を目指す。ホール・カンファレンスは都心型の会議、展示会などビジネス用途のほか、観光などのインバウンドにも対応。近隣の大阪府立体育会館、Zepp Namba(今春オープン)、スイスホテル南海大阪、フレイザーレジデンス南海大阪などのホールやホテルと連携し、国内外からのMICE(Meeting=会議・研修、Incentive=招待・視察、Convention=学会・国際会議、Exhibition=展示会の4つの頭文字を取った造語)を誘致する。
関西国際空港がLCC拠点となることから、東アジアや東南アジアからの訪日観光客らが大阪を経由することが増えると考え、ツーリストサロンでは、関西だけでなく日本各地、アジア各国の観光情報の発信、チケットの発券を行うほか、日本ブランドや食文化、J-POP関連商品を展開。和太鼓や琴、茶道、ミナミの伝統芸能などを体感できる施設も設ける。
南海難波駅に直結(2階、3階)する立地を生かし、地下1階~地上3階の低層階には物販などの駅ナカ施設を展開。なんばパークスからの動線となる1階パークス通り沿いには、国内外の金融機関を誘致。歩行者動線も整備し、地下鉄なんば駅から南海なんば駅への乗り換え動線をバリアフリー化するとともに、2階部分に歩行者通路を新設し南北方向への歩行者動線を改善する。
南海会館ビルに入居する同社本社は、難波駅南方の「C街区保留地」(浪速区敷津東2)で2013年春に完成予定のオフィスビルに移転する。