道頓堀川に「どんどこ船」-天神祭の開始を知らせる風物詩

道頓堀川を行き交う「どんどこ船」

道頓堀川を行き交う「どんどこ船」

  • 16

  •  

 日本三大祭の一つとして有名な大阪天満宮の天神祭が7月24日・25日に開催されるのに伴い同24日夜、道頓堀川に祭りの開始を知らせる「どんどこ船」がやって来た。

[広告]

 宵宮となった24日19時過ぎ、道頓堀川に「どんどん」「かんかん」と音を立てながら、手こぎの「どんどこ船」が到着した。法被姿の若者ら約30人が乗り込んだどんどこ船が、掛け声を上げながら威勢よく道頓堀川を行き交うと、川沿いの遊歩道や橋の上には人だかりができた。

 本宮の25日夜には天神祭のメーンイベント「船渡御(ふなとぎょ)」が行われる。「どんどこ船」は船渡御の中では「列外船」として扱われ、列から離れて自由に航行ができることから、大川を下り天神祭の開催を知らせる「広告塔」の役目を担っている。25日にも道頓堀川に「どんどこ船」がやって来る。

 天神祭は、京都の祇園祭、東京の神田祭と並ぶ日本三大祭の一つで、例年約105万人が集まる大規模な祭り。本宮の25日には陸渡御、船渡御のほか、多くの見物客が訪れる奉納花火が打ち上げられる。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース