「心斎橋」をテーマにしたイラストコンテストが大丸心斎橋店本館(大阪市中央区心斎橋筋1)で開催されるのに先立ち、11月13日から募集が始まった。
アーティストの作品を発信するネットサービスを手掛けるARTEE(アーティー、岡山県岡山市)と同店が協同で開くコンテスト。昨年「大阪」をテーマに初開催し、関西の学生などを中心に約140点の応募があった。今年は「SMILE for SHINSAIBASHI ~心斎橋に元気を~」をテーマに募集する。
第1回大会の投票数は約1万5000票で、優勝作品は「ダイバーシティなOSAKAでっせ~」(「ぴょんす」さん作)が受賞した。通天閣やビリケン、くいだおれ人形など名所のほか、道頓堀のグリコサインのポーズを真似た人やたこ焼きのコスプレをした人などを描き、さまざまな人や物が入り混じる大阪の「多様性」を表現した。
コンテストの応募期間は12月13日までで、作品のほか必要な情報を特設サイトで入力。作品は11月27日から特設サイトと同店1階のデジタルサイネージ(電子看板)で展示し、特設サイトかデジタルサイネージからの投票でグランプリを決める。
アーティーの大西徹社長は「第1回大会受賞者は大手ブランドのデザインを手掛けるなどさまざまな分野で活躍している。この企画から次世代のスターが誕生することがあると思うとワクワクする」と胸を躍らせる。
投票期間は11月27日~12月13日。1月上旬に特設サイトで結果発表を予定。