3
南海電鉄が11月28日、年末年始の運行ダイヤ変更を発表した。
12月28日~来年1月5日は、南海線・高野線・鋼索線・泉北高速鉄道線を土休日ダイヤで運転する。南海本線では、大みそかのみ難波・住ノ江間で延長運転を行う。昨年の15分より2分短い13分間隔で運転する。最終列車は下りが1時34分(難波駅発)、上りが2時6分(住ノ江駅発)。
正月三が日の10時~16時20分の時間帯は、住吉大社駅に空港急行・区間急行(下り26本、上り25本の計51本)が臨時停車する。
シューズブランド「STARAY(スターレイ)」が5月10日、なんばパークス(大阪市浪速区難波中2)3階にオープンした。
「初夏のフルーツアフタヌーンティー」が5月7日、センタラグランドホテル大阪(大阪市浪速区難波中2)で始まった。
大丸心斎橋店(大阪市中央区心斎橋筋1)が5月13日、同館屋上で蜂蜜の収穫作業を行った。
セレッソ大阪とFC東京の試合が行われる6月14日、スイスホテル南海大阪(大阪市中央区難波5)10階のバー「ナンバー10」でライブビューイングイベントが開催される。
長期滞在向けホテル「& Here(アンドヒア) OSAKA NAMBA」(大阪市中央区難波千日前)が4月24日、大阪・難波に開業した。
キーホルダーやマウスパッド
メキシコ軍船が橋に衝突、2人死亡