![1階特設コーナーに展示されるクリスタルベンツに買い物客らは足を止めて見入っていた](https://images.keizai.biz/namba_keizai/headline/1230284844_photo.jpg)
そごう心斎橋本店(大阪市中央区心斎橋筋1、TEL 06-6281-3111)で12月26日、クリスタルガラスに包まれた「クリスタルベンツ」の展示が始まった。
世界に1台しかないという同車は、スワロフスキーのクリスタルガラス約30万個(5,200万円相当)を貼り付けたもので、車は完全にクリスタルガラスで覆われている。同店では「体験型福袋」として、クリスタルベンツに乗って御堂筋を走ることができる企画を考案し、2009年福袋の目玉に据えた。展示は、そのPRのため。
クリスタルベンツの制作を手掛けたのはカードレスアップブランド「D.A.D.」などを展開するカクタスコーポレーション(羽曳野市)。SL600と呼ばれるオープンカー仕様のベンツに、スタッフ20人が1つずつ手作業で貼り付けていった。制作期間は3カ月に及んだという。クリスタルは4種類の大きさがあり、最も大きいサイズはオーストリアのスワロフスキー本社に特注した。クリスタルは車内の至るところにも貼られており、エアコンの吹き出し口など細かい部分にまで貼り付け作業が及んだ。
福袋の販売価格は新年の2009年にちなんで2,009円。来年1月18日に、応募者の中から選ばれた3人に助手席に乗る権利が与えられる。カクタスコーポレーションの男性社員が運転するクリスタルベンツは同店から難波・梅田を経て同店に戻るコース約8キロを走る。
応募期間は12月26日~1月3日で、クリスタルベンツに引かれた買い物客らが早速応募している。同店広報担当の井上恵理子さんは「これまでのところ若い女性の応募が多い」と話す。
クリスタルベンツは来年1月4日まで同店1階特設コーナーで展示する。営業時間は、月曜~木曜=10時~20時、金曜~日曜・祝日=10時~20時30分(1月2日=9時30分~20時)。1月1日休館。