プレスリリース

7/13.14夢を追う女性たちのオンライン専門店100店以上が大阪に集結。ウェルフェアトレードをテーマに海外生産者とのパネルディスカッション開催。デザイナーは8歳女の子の夢のドレスもイベント内で完成。

リリース発行企業:My brand株式会社

情報提供:

「お買い物で世界を変える」を企業コンセプトに掲げるMy brand株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:橋本知美)は、BPオーガニックスペース南船場にて、マルシェイベント「MON★STARクローゼット」(モンスタークローゼット)を開催いたします。普段はオンラインで販売しているアパレルやアクセサリーや雑貨、こだわりの逸品を扱う人気専門店が100店舗以上出店。パネルディスカッションでは、フェアトレード、SDGsなど社会貢献にも取り組む店主が、現地の生産者さんと中継を繋ぎます。公式サイト:https://monstar-closet.watashi-brand.net/



『ワタシの好きが見つかる!Mon★STARクローゼット』普段はオンラインで販売しているアパレルやアクセサリーや雑貨。入荷するとすぐに売り切れてしまうこだわりの逸品を扱う人気専門店が一堂に会する、特別な2日間限定の出店イベントを、2024年7月13日(土)~7月14日(日)に、大阪市中央区の「BPオーガニックスペース南船場」にて開催します。

 女性の就業率は70.9%と増加傾向にありますが、第1子の妊娠・出産を機に仕事を辞める女性が多く、「子育てをしながら仕事を続けるのは大変だったから」が主な理由です。働き続ける女性の中でも、育児時間が長くなるほど生活満足度が低下し、ディストレス(抑うつ・不安)が強くなる傾向が見られます。(令和2年7月総務省発表の男女共同参画白書より)

 育児と仕事の両立が難しく、生活満足度が低下しがちな中で、今回出店する店主たちは、女性のキャリアや、子育てと仕事の両立に悩んだ経験を持ち、スモール物販スクールに集い人気ショップを立ち上げ、仕事と育児の両立、社会参画といった夢を叶え、今も挑戦し続けています。そんな彼女たちが取り扱う製品の多くは、人、モノ、地球に優しい、サスティナブルで、エシカル。ウェルフェアトレード(社会福祉に繋がるフェアトレード)を強く意識したものとなっています。

 今回のイベントを通して、世界中から集まったとっておきの宝物に出会う経験を通じて、自分の生き方に悩む女性に夢を持ち行動する勇気を持ってもらいたいと願うと共に、ウェルフェアトレードや日々の人、モノとの関わりについても考える機会としていただければ嬉しく思います。

【イベント概要】
名称:『ワタシの好きが見つかる!Mon★STARクローゼット』

日時:2024年7月13日 (土) 12:00~18:00 、14日(日) 12:00~16:00

会場:BPオーガニックスペース南船場 
〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場4丁目7-21オーガニックビル 2階・地下1階(2階フロア貸切)

参加費:無料

イベント公式サイト: https://monstar-closet.watashi-brand.net/

Instagram: https://www.instagram.com/mon_star_closet_/



【マルシェ】  
入荷後即完売の人気店他、こだわりの逸品を集めた専門店が100店舗以上。それぞれのビジョンやテーマにこだわった逸品が並びます。
参加店舗詳しくはこちらへ  https://monstar-closet.watashi-brand.net/shoplist/



出店店舗一部ご紹介
「エプロンワンピース専門店 meguri megutte」@meguri_megutte
「ロマンあふれる骨董教会服」@common_vintage
「アフリカンバティックワンピース」@africanbatik._jua
「ヴィンテージのレースドレス」@merletage_vintage
「リトアニアの繊細な手仕事 ビーズ編みリストウォーマー」@riesines_saule_
「フランスアンティーク&フレンチリネンエプロン専門店」@mikomiko__tablier_52
「カンタキルトワンピース nioki(ニウーキ)@nioki.shop
「ヴィンテージレース・リメイク服専門店? ????? ???????」@riliy_vintage
「北欧ぬいぐるみ シュールな動物たちの狂宴 ~kimamanimaru(R)?(キママニマル)~」@kimamanimaru
「カディコットンワンピース four ritu」@four_ritu
「ブロックプリントキルト専門店 KUUP カンタキルト」@blockprint_quilt_kuup
「インド綿ワンピース専門店 【Laddu ラドゥ】ブロックプリント」@laddu_indiancotton




【パネルディスカッション】
お買い物で世界を変える!専門店店主と国内外のセラー・生産者を繋ぐパネルディスカッション
素敵な“モノ”の向こう側にいる生産者さんたちのリアルな声を聞きます

1. ★アフガニスタンの難民女性による手作りのお人形 シライワリ人形専門店 
artisan market sora つかはら夏子さん ? インドデリー

インドに逃れた彼女たちが、そこで衣料品会社が生産工程で廃棄する大量の布の端切れを使い故郷で培ってきた縫製技術を活かしアップサイクルしたお人形。世界フェアトレード機関加盟生産者の製品(WFTO)であるとともにUNHCR (国連難民機関) が義務付けた難民のための生計プログラムMADE51の商品としても取り扱われています。店主が目指すのは「ウェルフェアトレード」
https://www.instagram.com/artisan_market_sora/

2.★民族が伝統舞踊で使い世界的にはアートインテリアとして愛されているアフリカ仮面 
プレプレマスク専門店 Ivoire  リーデル遥さん ? ガーナ

愛のない大量消費・大量生産に反して長くヒトからヒトへと繋がる愛あるモノを届けたいとの想いから誕生したお店です。西アフリカより海を越え世界に一つしかない稀少なモノをお届けします。
https://www.instagram.com/kplekple_africa/


3.★インドの伝統技法であるブロックプリントの生地で職人さんがひとつひとつ手作業で作る
ブロックプリントワンピースのお店michiru  伊藤恵子さん  ? インド縫製工場 

大量生産、大量消費ではなくひとつひとつに想いを込めて手作業で作る商品は地球にも人にも優しいお洋服は、使い捨てじゃなく優しく手入れをして長く着れる芸術作品。素晴らしいインドの伝統技法と環境に優しいお洋服をもっと沢山の人に知って頂きたいです。
https://www.instagram.com/michiru.kantha___

その他2店舗も参加予定。詳細はこちら<https://monstar-closet.watashi-brand.net/special-event/



ファッション業界のママたちが集い世界に一つだけの私のドレス作りをサポート。8歳の女の子が憧れのデザイナーに挑戦し会場にてドレス完成
出産育児でやむをえずキャリアを絶ったママたちが、再び感性・縫製・デザイン・パタンナーの技術を活かして、あなたのデザイン、ステッチが現実になる「クリエイティブ裁縫Labo」を結成。8歳女の子が見つけた「ワタシの好き!」デザイナーになりたい!の夢を共にかなえます。イベントに向けて、取り組んできた心愛ちゃんデザインのドレスがイベント内で共に完成を目指します。

*会場、地下1階メインディスプレイ前




\\事前エントリーでお買い物券3000円があたるキャンペーン開催中//
1万円(税込)以上のお買い物で、2日間イベント会場内でご利用いただける3000円分の割引券が、抽選で30名様に当たります。
第1弾の当選チャンスは、2024年6月25日 23:59まで
こちらから、詳細をご確認の上、メールアドレス、お名前をご登録してエントリーください。
https://www.agentmail.jp/lp/r/14292/125108/


第2弾も予定!近日ご案内。詳しくは公式ホームページ、Instagramをチェック!
イベント公式サイト: https://monstar-closet.watashi-brand.net/
Instagram: https://www.instagram.com/mon_star_closet_/


<Mon★STARクローゼットに込めた想い>
”Mon"はフランス語で「ワタシの」、”STAR”は、クローゼットの中にある「”大好き”なスターアイテム」。そんな”私らしさ”を惹き出し輝かせるスターアイテムを、100店舗以上のMON★STAR店主たちが、世界中から探し集めた逸品をお届けします。”好き”ってココロ踊る瞬間にワタシらしさが溢れてる!クローゼットをあけた時の、あの空気感すら、ワタシの”好き”で埋め尽くす。クレイジーでポップな2日間を過ごしてほしくて名付けました。

<My brand株式会社について>
代表取締役である橋本知美は、転勤族として宮城県在住時に3.11を経験し、与えられた人生を全力で生きようと、避難先で起業を決意しました。立ち上げたウクライナ刺繍ワンピース専門店は人気店になり、専業主婦、転勤族という環境でスタートした専門店経営を教えるようになり、今では働き方に悩む多くの女性の自立を助け、0から物販が学べるスクールとして、今までに550店舗以上が誕生しています。ワークライフバランスやウェルビーイングを追求し、「お買い物で世界を変える」をコンセプトに活動しています。

【会社概要】
社名: My brand 株式会社
代表取締役:橋本知美
所在地:〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目5番地1号
        ロイヤルパインズホテル浦和地下1階Mio浦和
事業内容:インターネットを利用した通信販売事業/物品販売業/
物販事業に関するコンサルティング及びプロデュース事業/
海外事業及び海外事業参入に関するコンサルティング/
イベントの企画、制作、運営及びコンサルティング/人財教育事業/
URL:https://watashi-brand.net

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース