3
南海電鉄が11月28日、年末年始の運行ダイヤ変更を発表した。
12月28日~来年1月5日は、南海線・高野線・鋼索線・泉北高速鉄道線を土休日ダイヤで運転する。南海本線では、大みそかのみ難波・住ノ江間で延長運転を行う。昨年の15分より2分短い13分間隔で運転する。最終列車は下りが1時34分(難波駅発)、上りが2時6分(住ノ江駅発)。
正月三が日の10時~16時20分の時間帯は、住吉大社駅に空港急行・区間急行(下り26本、上り25本の計51本)が臨時停車する。
美術展「吉祥うつし」が1月11日から、大阪・日本橋の高島屋史料館(大阪市浪速区日本橋3)企画展示室で開かれている。
大阪・ミナミのコミュニティーFM「YES-fm」(大阪市中央区難波千日前)の放送局長代理を務めるくぼとしこさんが実行委員として、「社内ラジオグランプリ」を開催する。
食のイベント「福井県 敦賀・若狭フェア」が1月10日、スイスホテル南海大阪(大阪市中央区難波5)内の3店で始まった。
「大阪IP書店」が12月20日、TSUTAYA EBISUBASHI(大阪市中央区道頓堀1)地下1階にオープンした。
道頓堀商店街の電柱6カ所に12月18日、防犯カメラとスピーカーが設置された。
飾り扇子と原画
悪質事業者名を公表